2011年12月31日土曜日

2011年ラストライド 動画 ~追跡者~

動画部長KANEYANさんの熱が入った編集による、先のリハビリライドの動画集です。
個人的なお気に入りは、ODJさんのアタックに、私とKaneyanさんとHashiさんがついていくところですね。毎度ありがとうございます!!




2011年12月30日金曜日

2011年ラストライド 番外編 ~トレジャーハンティング~

車に戻って、後は温泉に入って帰るだけというところでiPhoneがなくなったことがわかり。。。




ティラリ~ン (ちょいと古いな)





しかし、ここで石渡さんのiPhoneにFind Meというアプリが入っており、なんとiCloudのアカウントを入れると落としたiPhoneがどこにあるかわかる!

どうやら最後の気持ちいいトレイルの途中で落としたよう。
日が暮れたら探すのは不可能。

さながらトレジャーハンティングのよう。
体は疲れ切っていたもののなぜか少しワクワク  Let's go!!



朝最初に登った激坂を再度登る。押して上がる。。。キツイなこりゃ。
GPSを見ながらゆっくりとあたりを探して乗りながら探す。

GPSの精度はなんと10m以内ぐらい。ドキドキしながらあたりを見渡す。
宝探しをしててついに突き当てた気分。しかし、あたりを見回してもいっこうに見つからない。

そこでiPhoneを遠隔操作で音を出してみることに。そうすると木のそばの落ち葉深くから音が聞こえる。。。。。。。。。。






ついに、、、、、発見!!!
パチパチ







その後はつるつる温泉に行って、焼き鳥を食べて帰りました。
一緒にトレジャーハンティングにおつきあいいただいた石渡さん。ありがとうございました!!

そしてSteve Jobsありがとう!!
皆様、携帯はiPhoneが最高です。


そして、皆様よいお年を~~~~
来年もよろしくおねがいします。

2011年 ラストライド 本編

たにさんプロデュース。リハビリライド第二弾。
武蔵五日市に轍屋メンバーを中心に10名ほど。空気圧は前後1.8 barでスタート

登りはじめはドライ路面だけれど、落ち葉が多く意外にスリッピィー。さっそく空気圧を1.5 barまで落とす。空気圧はRenegadeならここらへんがベストかも。また石渡さんにサスのサグが大きすぎるのではとの指摘。確かに納車されてから一度もいじってない。キャスター角が立ちすぎていてハンドルが切れ込みすぎてる気がするのも事実。

最初の劇坂ではODJさんのアドバイスが。
「体をふせずに、前に座って体を起こす」

Hashiさんからも
「肘をしめて、肩甲骨の下に力を入れる」

ふむむ。なかなか自然に登れるようになってきました。
まだまだ、根っこが途中にあるテクニカルな激坂は要練習ですなぁ

その後もまだまだ登り基調で。Go Go
たまに谷さんとHashiさんがいきなりバトルを始めることも。その後ろから俺も参戦っと追っかけること数回。登り基調のトレイルだと変速のタイミングが命ですね。下りの時からトルクを感じながら足を回してることが重要なんだなぁと実感。

途中の舗装路の登りでは膝の調子がよかったので、軽く前に出る。後ろを振り向くとODJさんとHashiさんが。ODJさんとは並びながら登るけど、途中で切れちゃって残念。心拍が上がらず出力も低く、持ちも悪い。体重もベストから+3kgはあるのもあるけど悔しいな。その後もう一回下ってから登り返す。エネルギーを使いきれてないのか、2回目もサクサク登れる。練習してないから出し切ることになれてないんだなぁ。火曜周回に早く復帰しなければ。



ここでサドルポジションについて思うことが、結構色々な人のポジションを見ているとロードよりもサドルを前め、高めに設定している人が多いことに気付く。MTBだと平地で淡々とこぐことは少なく、座ってこぐのは、登りが多いため、登りに合わせたセッティングがよいのかも。

確かに登りが15%を超えるとサドルが前め高めにあるとかなりカバーできる。MTBのってると登りはロードに比べて斜度がきついので効果的かも。年明けにポジションも色々と模索してみよう。

その後はきもちイイ下り基調のトレイルをズンズンズン

ぷはぁ~~~楽しい!!!


時折Hashiさんの雄叫びが聞こえるけど、それがよくわかるわかる!


途中色々と爆破したときもありましたが、そちらは動画隊長のKANEYANさんがまとめてくれたのでこちらでCheckしてください。(もちろん私も出演してます笑)
ほかの動画も是非お願いします!



その後帰ってきて、あぁ楽しいと思ったら。。。。。。。












iPhoneないじゃん!!!!


番外編 トレジャーハンティングに続く。。。

2011年12月28日水曜日

里山コソ練

仕事を納めから寒空の下、自宅から30分のいつもの里山に行くのが日課となっている。

先日の整骨院での治療以来、右膝の調子は目に見えて良くなっていて、いつもの周回も気持ちがよい。

住宅地から少し入ったとこに、こんな静かな場所があることの小さな幸せをかみしめながら周回を重ねる。

今日はサスのリバウンドの設定をいじってみる。全開にしたら下りの細かいタイトターンでバイクを振りやすくなった。そもそもサグ調整も納車依頼まだなので、サスポンプを手に入れたらしっかりと調整しなければと思う。

走った感じでは、サグが大きすぎて、キャスター角が立ちすぎてるのかもしれない。

途中リアの空気圧を落としすぎて、リムうち。コギの軽さととグリップのよさとの微妙なバランスが難しい。1.8 barでもまだ跳ねる感じ。

帰りは住宅地を走って帰るが、やはり寒い。すれ違った寒そうに走るローディを見ながら少しコギの重いMTBで少しだけポカポカな自分。

そろそろ年末ですが、30日にはリハビリライドが待っているのだ。

神の手で背筋がピシッ!

今日もタマゴ周りのトレイルをひとっ走り。膝の調子は昨日の方がよかったかな。

途中で焼き鳥と、県道12号沿い小机近辺のオストアンデルという巷では結構有名な大判焼きやでピットストップ。ここの大判焼きやは、ハンバーグとかピザとかの変わり種があることで有名。今日はハンバーグなど3つを食す。うむぅ美味

その後膝を治しに神の手を持つと言われる新倉整骨院に石渡さんと行って来ました。
膝の診断は一瞬。内出血したのがしこりになってる。(ほっとけば治る、運動もOK)とのこと。

ただ、元々骨盤が右上がり、肩は右下がりの傾向があり、それにより足の長さが少しずれているよう。

そこでポキポキっと治療。
立ち上がると




なにぃ〜〜〜〜
すごい右足が長く感じる!!

さらに標準状態の姿勢が凄いよくなりました。
完全に猫背克服です。←これにはたまげた。

その後焼き肉に行き、自転車と体と女優についての熱いトークはマッコリを飲みながら終電近くまで続きましたとさ

チャンチャン









それにしても、新倉整骨院はおすすめです。
BG Fitの前に体をリセットするのが先かも!!

2011年12月26日月曜日

里山流し(復習)+ 庄栄

昨日の轍屋の忘年会に飛び入り参加。
女子XCのRie選手も参加などなど豪華な顔ぶれでした。
轍屋エースのProject Yの話など話題も豊富で盛り上がってました。
しかし、MVPはプロジェクターのナイスな動画たちを作ってくれている
第一曜日さんとKaneyanさんだったかなと。


そんなこんなで盛り上がるなか、今日は石渡さんが一緒に里山を走っていただけるととのことで、今日は卵周回付近の里山をぐるっと一周してきました。色々と新ループを教えていただいたのでまたまた楽しみが UP!!ですね。ここらは家から30分ちょいなのでよい練習場です。

今日はリーンアウトを意識するのと、下りのハードブレーキング時に後輪をロックさせないことを意識して下る。意識して大分ロックしなくなってきてるけれど、根っことかで跳ねて着地するときに「ズッ!」ってなかんじでロックするときがありますね。最後は第一曜日さんに言われたように前ブレーキだけ使う感じで下りました。

そのあとご飯食べにいこうっていうところで、石渡さんのウインドブレーカーがなくなったことに気づき、今のコースをもう一周でした。方向音痴の僕も道を覚えれたのでこれは良かったです。

残念ながら結局ウインドブレーカーは見つからず、その後石渡さん行きつけの蕎麦屋の庄栄にてかき揚げそばをパクリ。。。


うまい!!!


これはオススメです!


その後は轍屋になんとなくよって、前から欲しかった空気圧ゲージをなんとなく注文。



明日はこれまた石渡さんオススメの整体に行く予定です。
膝の調子は上向きですが、大事を取って今日の湘南パトは棄権します。

30日はたにさん主催のODJさんのリハビリライドにJoin予定です。

2011年12月23日金曜日

シッティング後ダンシング

リハビリライドはGunzyが睡魔にやられたようで櫻屋ライドに変更。装備は完全防寒仕様。



鶴見まで調子が良かった膝が今年一番の寒さに痛み始めたので、途中からはダンシングに切り替え。今日もまたall ダンシング練習。本当体幹鍛えられますな。

Gunzyにケツとハムスト使うダンシングのやり方をちょっと教えたら、尾根幹をブットばして行きました。

尾根幹の途中、六本木在住のサイクリスト。ダンシングの時にバイクを降らずにケツをクネクネする黒人ライダーと丘で競争。

追い込むとわかる体力の低下具合。こりゃマズイな。坂の勝負は負けませんが。

櫻屋を堪能した後は、轍屋に寄って僕の怪しい友達、ラオスにいた貸本屋のM村さんのMTB購入に付き合う。

緑がいいとのことで、スペシャの26 HTをお買い上げ。自転車好きになってくれるといいなぁ。まずは初心者里山かな



颯爽と帰ってクリスマスに備えるかと轍屋を出ようとしたら

なんかブレーキ擦ってるな。
ん、んん


ぬぉ~スポーク折れてる。



金属疲労で折れたとのこと。
店長ホイールをお借りして無事帰れました。感謝!
轍屋で壊れたのが不幸中の幸いでした。もちろんそのまま入院。

さて来週は乗りまくるぞ!
はたして膝が治るのか?




2011年12月22日木曜日

仕事納めは走り始め

皆様。お先にお疲れ様でした。本日一応仕事納めとしました。来週は大使館行ったり色々ありますが基本自宅作業です。

そして、明日から走り始めます!膝の具合が良いです。

まぁマッタリと明日はロードに乗る予定。行き先は。。。いいとこないかなぁ。午前中お暇な人どこか走りに行きませんか?

MTBでもいいけど、最近ロード乗ってなさすぎだからなぁ。

やっぱり尾根幹かな。

と思ったら同期のGunzyも膝痛からのリハビリライドを企画していたそうで。
葉山経由の湘南国際村の横浜からだと80kmぐらいのまったりライドになりました。
下記は浜松町からのルートです。

2011年12月21日水曜日

久しぶりのサイスポ購入

最近はあまりコアな記事もなく買ってなかったサイスポですが。店長が表紙となってるならば買わなきゃと思い久しぶりに購入。



今回は俺チャレ、タロコ、ダートクエストと店長の記事たくさんありました。これは書くの大変だ。なかなかお腹いっぱいに読ませて頂きました。

やっぱり最速店長企画とか、最軽量バイク企画とか、メーカーのカタログの延長線上じゃない企画があると楽しいですね。あとはホビーレーサーの特集とか。意外に旅企画なんかも大好きです。海外のMTBツアーの感想とかを紙面に載せちゃうなんてのにも期待。

やっぱりWebが発達した今での雑誌のありかたに是非一石を投じてほしいです。サイスポさん応援してます


ちなみにW屋エースの GP#3の戦績+写真(小)も乗ってます。



最後は店長が今年一番のNewsにあげていたダニーハートの動画をペタリ。ウエットでの野性的な走りに注目だそうです。うるさすぎる解説にも大注目です。




2011年12月20日火曜日

櫻屋経由のんびりリハビリライド

Taniさんのお誘いでHashiさんとYoさんと櫻屋経由ののんびりリハビリライドに行って来ました。

集合場所のW屋に行く前に既に膝の具合がよくないことが判明。
ポジションを考えながらサドルをちょいと上げる(天城峠からは2.5cmUP)
DNSも考えましたが、ダンシングなら痛くないので、All Dancing Dayにすることに。

近くの里山をダンシングで上り下り。舗装路と違ってトラクションにはかなり気を使います。でも元々がヒルクライマーなのでダンシングで体重を乗せるのは慣れていて。ほんとうに全部ダンシングで登ります。

今日も調子は悪くないなぁと思いながらリーンアウトなんかを練習して。ムフフとなっていた時に、コンクリーの階段のところでハンドルから手が滑って落車。。。。

こんなとこで。。。。という。。ちょっとショックでした。
あぁバーエンドってこういうときのためってのもあるのね。。。なんてちょっと感心。


そんなこんなで、櫻屋につくとW屋の別班と合流。一気に大所帯に。

メインの櫻屋は川崎フロンターレの練習場の前にある古民家を改築したそば屋
しかしそば屋なのだが、そばは箸休め的なポジション。

メインはフルバイキングかと思う程の食べ放題のお惣菜。これがうまい!!!
毎週末は櫻屋経由で走ろうかなと本気で思うぐらいの惚れよう。ゴチになりました。

そのあと法政に行くというクロスバイクにのるエースには膝痛、MTBではついて行けるはずもないので、予定通りTaniさんプロデュースライドで里山めぐりを色々と。

MTB初日に第一曜日さんにつれてきて頂いたところでクリアできなかった所も今回はスムーズにいけてなかなか嬉しかったり。下りでもtaniさん031さんKaneyanさんの背中を見失わずに走れたり。なかなか楽しかったです。

やっぱり29erはスピード出してぶっ飛ばしてるときが楽しいですね。26のフルサスも欲しくなっちゃったり。トラベル多めのジャンプとかもできるかんじの。


帰りはなんとなくW屋によってなんとなくMTB用のインソールを購入。鎖骨骨折からチタンプレートをいれて脅威の復活を遂げているODJさんにいただいたアップルパイをほうばりながら、質問タイムでした。

最近たまご大回りの最後で感じる。前輪にのって後輪は自由に動く感じってのはHTのよい乗り方だということで、一安心

ブレーキ時に後輪が滑り勝ちになのは前ブレーキをもっと使ってもう少し腰を引く。
などなど次回ライドにむけてためになるアドバイスを頂いたので次のライドが楽しみです。


そして今バーエンドを物色中。店長バイク(ではなかったみたいです)についてるKCNCのやつよさそうだけど、一番ぶつける箇所に軽量パーツつけるのもどうなんでしょう。耐久性が気になります。


All Dancing Dayのあとは脊柱起立筋が鍛えられました。ヒルクライマーには鍛えるの必須筋肉ですね。重心をつかったダンシングなので大腿四頭筋はほとんど疲労なしでした。

2011年12月16日金曜日

Under 1500g?! SRAM red 2013

噂では新型のSRAMは1500gを切ってくるそうです。現行dura aceと比べても500g程度の軽量化。

ワイヤー式だけど、11速でこの重量なら欲しいな。セミエアロのreactoでもペダル諸々こみで6kg前半は硬いですね。

グラフィックも似合いそうだし。
後は変速性能ですね。

Shimanoの電動も頑張って重量下げてくるのではと思ってます。

悩みどころです。



2011年12月15日木曜日

練習後は… プロテインっしょ

愛飲しているプロテイン。購入はいつものwiggleで。体重増やさず筋肉しめるのに欠かせません。

こいつのいいところはなかなか溶けやすくて、美味い!!

ローラーやるときは、これ飲みたいから頑張るみたいなもの。

オススメです!

2011年12月14日水曜日

まさかの失態DNS GP#4

なんとまさかの失態でした。
復帰戦/出張前の最終戦になる予定だったGP#4は大人気のためカテ3だけ既にまさかの定員オーバー!

W屋ではKaneyanさんのみエントリーできたとか。

これでは練習の目標がないので1/29のsuper cycle enduro in Narita に出ようと思ってます。

カテ3にエントリーできなかった人や、おせち食べ過ぎちゃう予定の人など是非一緒に行きましょう!

コースはよくわからないのですが、YouTube なんかをみるとモンキーモトクロスみたいなので走ってるみたいです。

因みに昨日の夜と今日の朝のローラーは不完全燃焼です。まだ膝が危ういなぁ。一応練習できるだけよしとしますか。

2011年12月13日火曜日

LSD? インターバル?

http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=19091

おなじみcyclingtimeの練習方法に関する考察です。

要約すると
LSDは6時間以上乗らないと効果がない⇒普通の人はインターバルトレーニングをしたほうがいい⇒高強度のインターバルもいいが、少し落とした強度でも休み間隔を少なくすると同じだけの効果がある。


とのことです。
信号ダッシュは意外にいい練習方法なのかもしれません。集中できるのでローラーが一番いいのでしょうけど。



平日ローラー練習再開

なかなか治らなかった膝もリハビリのおかげでようやく練習が再開できるようになりました。原因はサドルが低かった事により膝が外に開いてしまった事によるそうです。今後は練習もいいけどストレッチやインナーマッスルを鍛える事も同時にやっていきたいです。

さて久しぶりの平日ローラー練習を再開しました。まずは痛みがでるか見ながらゆっくりと30分程度のインターバル。いつもの70%ぐらいで終了。

嫌いだったローラーも久しぶりに乗れるので楽しい!!
もちろんおかずは以前紹介したSufferfestローラー嫌いにはオススメです!

久しぶりにロードに乗ってみるとやっぱり、サドルは若干MTBより高め(MTBが低い)のでMTBのサドルもちょっと上げてみるかな。

当たり前だけど、舗装路はロードバイクのほうが断然楽しい。もちろんMTBはトレイルがめちゃくちゃ楽しい。たまご周回の大回りの広場に出る前でジャンプしちゃったり。

今週末が待ち遠しいなぁ

今日の火曜練は膝いたくなると困るから。ローラー練習にしようかなと思ってます。

年明けのGP#4では目指せ表彰台です。
とりあえずそれまでは、インターバルばっかやります。

2011年12月11日日曜日

リハビリライド

某所にてリハビリライド敢行。
イメトレのおかげか、かなり自転車に乗れてる感じ。その中で課題も見えてくる。

1.ブレーキング
コーナー前での減速が足りなめになりがち。でも意識してかなり改善。コースを覚えてるのもあるけど。

2. 左のコーナリング
今までの落車は全て左のコーナリング中の事故。慣れてないのかうまく自転車に乗れてない。今日は左コーナーをリーンアウトを意識してサークル練習。

今日は大事をとって早めに切り上げ。お昼は甘酒と生パスタをコンビニ調達。

今週から平日練も再開出来るかな。




2011年12月7日水曜日

次期ロードバイク

といっても。僕のではなくてRoppongi Expressこと沖縄優勝者の高岡さんのバイクの話です。

彼は財力もあってバイクを毎年買い換えるので、ホビーレーサーは彼の一挙一動に注目しています。

今年のバイクはTime RXRSでした。
スポンサーを持たない、かつ財力の制限がない彼のバイク選びは今の市場でのベストバイと考えられてるようです。


ちなみに時期バイクはcannondale supersix evo です。乗り味は設計者が同じscott addictに似てるとか。

既に大人気のバイクですがさらに入手困難になりそうです。

私は来年はmeridaとvista クランクでガンガン走りますよ!





2011年12月5日月曜日

BERNER リアディレイラー発売開始

今年のTour de Franceでもコンタドールやジルベールが使い、一部の機材オタクの間では話題沸騰だったBERNERのプーリーが大きなリアディレイラー。日本ではトライスポーツから販売とのことです。導入したいなとは思いますが、新型電動Duraが目の前に見えてる中こんだけの出費はできませんなぁ。しかし、見た目もスペシャル感たっぷりですね。

ちなみにテスト環境では5.85Wの削減効果があるそうです。パワトレやっている人ならピンときますが、5.85W上がるってすごい魅力的。

お値段は2万円以上+アルファの

シマノ・デュラエース7900       ¥56,700
スラムRED               ¥65,100
カンパニョーロ・スーパーレコード    ¥73,500

代理店ちょっともり過ぎではないですかね。これ。

 

2011年12月4日日曜日

MTBフォーム比較 緑山MTB

轍屋のみんなはGPミストラルのシクロクロスで戦っている中
僕は膝のリハビリってやつをやってます。

昨日は日産スタジアムの中にあるスポーツ医科学センターに膝のぐあいを見るために行って来ました。レントゲンを念のためにとったところ骨、軟骨には全く問題はなくあと1週間ぐらいで治るでしょうとのことでした。

これだけで終わるのが普通の整形外科なのですが、ここからスポーツ学の先生の所に送られてなぜ膝が痛むのかを徹底解明+体を治すというのがすごかった。

自覚症状がある長時間こぐと右足の小指が痛んでくるってのはやはり右足だけつま先を広げた状態じゃないと母子球に力が入らないとの事。あと腸腰筋が右だけ弱く(弱くなってる)外側のアウターマッスルに負荷がかかっているため膝のお皿が通常の位置よりも右にひっぱられているため、左側の靭帯がこすれて炎症を起こしているとのことです。

この分析すごい!

ちなみにここではスポーツドッグと称して、VO2 MAXの測定などもできるみたいなので、今後ともどしどし利用していきたいと思います。


さて本題のMTBのフォームの比較ですがこちらの3枚の写真をご覧ください。
緑山MTB Fesの渡辺テラスでの写真です。photo by しろしたさん


リエさん(プロ)
私(初心者)
店長(大会1位)
  














ここのコーナーは右周りでバンクがついているコーナーのあと小さいドロップがあります。

この写真を比べると体の軸が僕だけ立ってます。

リエさんはバンクをあまり利用しないで小回りでリーンイン気味に回っています。
体を伏せていますね。

私は一応バンクを使っているつもりでしたが、中途半端に真ん中をリーンウィズで走ってます。

店長は侵入スピードも早く大外を若干リーンイン気味に回っています。


走りとスキルがよくわかる3枚でした。
もっと練習しよう。


※写真の使用に問題がありましたら、ご連絡ください。

2011年12月3日土曜日

寒い冬の熱いローラーのおかず

寒い冬。今日みたいに雨が降っている日はローラー台をハムスターのように回すのが 正しいサイクリストでありますが。なにせローラーはつまらん!!
とお悩みの方には必見のローラートレーニング用ビデオがこのSufferfest.

レース映像や車載カメラの映像にあわせたトレーニング内容。さらにノリノリの音楽で飽きずにローラーのれます。

ちなみに膝がまだ完治しないので、全く乗れてません。。
来年のGP#4が出張行く前の最後のレースになる予定なので、それを目指してがんばろうかな。
http://www.thesufferfest.com/

2011年12月1日木曜日

緑山MTB 最高地点からの下り映像

最後の店長のピースサインがいかしてますね。
この余裕で一時間ソロぶっちぎりの一位です。 さすが!



New Sram Red

新型Sram Redがさらに軽量化されて発売されるそうです。来年の2月。
ヒルクライマー御用達となりそうですね。デザインも押し出しが強くて中々かっこいいです。

食指を動かされますが、おとなしく我らがShimanoの電動を待ちましょう。

Dura Ace 11 Speed

真相はわかりませんが来季シマノから何らかの発表があることは間違いなさそうです。

11速と電動は欲しいので来季でたら買っちゃいそうですね。

11-25にするでしょう。

Uブレーキも出すみたいなので、今後ブレーキ内臓のフレームもたくさん出てくるのかもしれませんね。

2011年11月30日水曜日

R×Lソックス 待望の新型。

待望?のカラータイプ。

3つの改良点。

1、丈が少し長くなります。
今流行ですよね!
ロングソックスほどは長くないですがいい感じです。

2、足裏つま先部に滑り止め機能付き。
このフィーリングは最高。
シューズ内のフィッティングが上がります。
結構強めに滑り止めが付いているのが良い所です。

3、つま先部の縫い目改良。
ゴロツキ感を減らしてます。

From ovestのboss日記より


今シーズンから、Bont Vayporと共に導入したこのソックス。3.爪先の縫い目の改善。は気になっていたのでとても嬉しい。

轍屋でも扱わないかなぁ。
まぁ直販で買えるんだけど。

輸入代理店があまり好きでない僕はなるべくなら日本製のイイものを近場のショップで買って行きたいですね。

輸入品は代理店マージンが大きすぎて個人輸入のほうが断然お得ですから。

色々お世話してくれるショップにお金を落としたいものの、代理店マージンは払いたくないので、できる限り日本製のものは近場で買うことを心がけてます。

日本のバイクブランドも、もう少し頑張って欲しいものです。

カーボンも樹脂も日本の得意分野ですし。





2011年11月29日火曜日

来年の会社チャリ部のジャージ案

MTBに乗ってから自爆しまくりなのでジャージもソロソロ新調しようと思っています。

轍屋ジャージは売り切れとのことで、会社ジャージのアップデートを考えてます。今のレーパンと合うようにマイヨロホの赤に会社ロゴを載せてあたかもブエルタのリーダージャージみたいにしたらかっこいいのではと思ってます。




2011年11月28日月曜日

This is SICK!!

膝が治らないのでYoutubeを徘徊してたら。すげぇかっこいいビデオ発見。

This is SICK!!


\\

Road or MTB

Road乗りなの?MTB本気でやるのと聞かれたので。ちょっと書いてみると。


Roadの好きなところ

スピード感
集団で走る時の連帯感、駆け引き。
ヒルクライムでドンドン周りが苦しそうになるのを見ること
レース。
ポタリング、ロングライドはもはや楽しくない感じ。


MTBの好きなところ
自転車を操る感覚(注:まだ全然だが)
シングルトラック(登りも、もちろん下りも)
レースイベントのアットホーム感
自然と共存するところ。
サスペンションとかディスクブレーキとかのメカ。
山のツーリング。(まったりでも楽しいってのがroadとは違うところ)

まだレースが楽しいってほどのれてないのが現状です。やっぱ勝負に絡まないと楽しくない。


GPミストラルに出た時はコンディションが悪かったこともあってfall in loveとはならなかったけど、緑山MTB fesは本当楽しかった。第一曜日さん運営お疲れ様です。

もっとこういう地元の大会が増えるといいなぁ。




2011年11月27日日曜日

来季に向けて

先ほど轍屋のMTBの打ち上げに行ってきました。一眼レフでとっていただいた写真を見ながら色々来季のレース、トレーニングスケジュールを考えてました。

来季はアフリカ出張で、その期間のトレーニングスケジュールが立て辛いこともあるので3月のヒルクライムシーズンに入る前に筋力アップとMTBの乗り方の練習を今オフの目標とします。

ピーク時の体重を55kgとしてそれまでに体幹とハムストの筋力アップをジムとローラーで平日に。休日はMTBで実走を。

アフリカでどんだけ練習環境を作れるか分かりませんが頑張ろうと思います。


今年の沖縄を勝ったRoppongi expressさんや、エリートトップクラスのOHE氏みたいなサラリーマンライダーは凄いなと。

でもOHE氏の来季はProject Yの結果いかんで大きく左右されるのかも。



なんて、たぶん関係なく速いのでしょう。
僕もLSDペースの後ろで千切られないように修行あるのみですね。











緑山MTB festival

地元で行われるMTBのお祭り。
ソロには出ない私は渡辺テラスでお弁当食べながらの観戦を決め込んでます。

2011年11月26日土曜日

電気治療中

普通に歩くのは大丈夫になってきた。
今日は軽くサイクリングしてみるかな。

だっていい天気すぎるんだもの。